明治32年(1899)に発行された竜50銭銀貨です。
明治30年の頃、1円銀貨の価値が3,800円だったとのことなので、50銭は約1,900円ということになります。
明治6年から発行が始まり、明治38年に終了しました。
このコインとしては後期発行の年号となります。
デザインは一円銀貨と同じ火焔竜が精緻に表現されています。
年号としてはありふれたものですが、キズがほとんど無く、よくある磨きも全くありません。
また、「50SEN」の部分が2重打刻になっています。
自然な光沢とトーンは大事にコレクターが保管してきた証です。
稀少な準未使用状態です。状態の良いコインは価格が上昇しています。
NGC評価ではAUクラスで、120ドル前後です。
寸法 直径 30.9mm
重量 13.48g
銀品位 .800
発行数量 10,254,431枚
種類...近代貨幣
国...日本
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##コレクション
Update Time:2025-08-15 19:52:23